Home > 過去の記事 > 2010-05
2010-05
丁寧に制作です♪
今日も一日の早いこと~っ。。
家を出てからというものボッ~とする間もなかった。。
帰ってからもいろいろと。。
世の中の働く主婦・母は、みんな同じですね(^^)
今日午前は、ブーケを制作。
撮影用にポッと浮かんだラブリーでポップなブーケ!
使ってもらえたらいいな~・・。。。
午後からは、ディプロマコースのレッスン。
本日実技レッスン1回目のお二人。
花材も少ないし、簡単そうですが、ここに細かな要点が何点も。
いつもなら見逃すところも、ディプロマコースでは細かにチェックです。
お二人とも、細かな点をちゃんとチェックしながら、丁寧に進めていきました。
出来上がりは、可愛さ倍増。にっこり顔の生徒さんたちでした(^^)
Tさま、Nさま、お疲れ様でした。
- コメント: 0
- トラックバック (Close): 0
今日のレッスン&花嫁さんへのお得情報!
湿気の多い日だったせいか、体が重く感じた一日でした~。。
・・・て、これはただの食べすぎでしょうか?(^^);
今日は午前は、ディプロマコースのレッスン。
初夏にピッタリなキャンドルアレンジを作っていただきました。
当方のコースでは色も勉強していただきます。
中性色でのアレンジです。
中性色とは、暖色にも寒色にも属さない色合いです。
360度転回にどこから見ても綺麗にアレンジしていきます♪
手際のよくスムーズにに仕上がりました~♪
Mさまの作品です。
リズムよく・・がコツかもしれませんね(^^)
お疲れ様でした~♪
そして、午後は新規OPENのドレスショップさん、スタジオさんとのお打ち合わせ。
来月横浜元町にとても素敵なショップがOPENします!
そこに当方のブーケも入りますよ~♪
OPEN記念につき、先着10名様にウエディングドレスがなんと50000円でレンタル出来るそうです!!
ご結婚予定の花嫁様で見てみたいなと思われる方は、当方までご連絡ください。
予約制につき、当方からご紹介させていただきます♪
こうなったらいいな~・・ということが、いいな~・・で終わるのではなく現実になるということ、最近すごく多いんです。
なんでも、思っているだけでなく、口に出して言ってみるって無駄にはなりませんね。
引き寄せること、呼び寄せる力って本当にあるのではないかと思う今日この頃です。
- コメント: 0
- トラックバック (Close): 0
今日のレッスン
今日は汗ばむようなよいお天気でしたね~♪
そろそろ、紫外線が気になる季節となりました。
UVケアしなきゃなと思いつつ、太陽が気持ちいい~って感じるのわたくしです(^^)
午前の部は、今月のマンスリー「爽やかリース」のレッスン♪
「この日を毎回楽しみにしてるんですよ~」と、常連の生徒さん。
ありがたいですね(^^)
プリザーブドフラワー初めての方も、ご一緒にみんなで和気あいあいと、今日も楽しい時間をすごさせていただきました。
実は今回グリーンの薔薇意外に紫も用意しております。
お一人は紫で制作可能!
アジサイは4色用意してますので、みなさんお好きなものをチョイスして。。
紫の薔薇はあと3人分しかなく先着順です。
ご予約の方でご希望の方は、ご連絡くださいね(^^)
それぞれに、素敵な爽やかなリースが出来上がりました~♪
長くたらしたリボンがゆらゆらと風にゆれ、よりいっそう爽やかになります♪
ちょっとした色合いやリーフの配置で、同じ花材でも違った表情をみせてくれますね♪
お疲れ様でした。
生徒さんの作品です。
左上:Hさま 左下:Sさま 右上:Kさま 右下;Nさま
お疲れ様でした。
午後からは、本日初回のディプロマコースレッスンです。
2名の方が今日からご受講です!
初回は理論講義なので・・・
ずっと一方的に喋りっぱなしの私。
時間があるときはテキストひらいて復習しておいてくださいね♪
合格めざして一緒にがんばっていきましょう~♪
みなさん、お疲れ様でした(^^)
- コメント: 0
- トラックバック (Close): 0
緑がきれい!
風薫る5月、
五月晴れ、
若葉、
緑をみると、本当にぐんぐんのびるような気持ちになる季節ですね♪
思わずカメラを向けた私です。
このコントラスト、好きです。
若葉を見てると、本当にやる気がわいてきます。
今日はアトリエでコツコツとご注文品を制作しておりました。
そして明日からのマンスリーレッスンの準備。
今月は母の日等あったので、レッスンを後半に全部詰め込んでおります。
グリーンのリースもおかげさまで好評の声をいただき、残りわずか(馬車道サロン分のみ)となっております。
また今日は嬉しいメールをいただきました。
母の日に卸した商品は売れたかな???ときになっていたのですが、おかげさまで完売したとのご連絡いただきました。
本当によかった。
スタッフの皆さまのご尽力のおかげと思ってます。
ありがとうございました~♪
- コメント: 0
- トラックバック (Close): 0
代々木へ
今日は代々木第一体育館へ娘の部活の観戦にいってきました。
娘も出場。
とてもハードなスポーツなので、とにかく怪我ないようドキドキの観戦でした。
見ているこちらが力はいり、ビデオを撮るので精いっぱい。
カメラで写真を撮ろうと首からぶら下げスタンバイしていたのに、きづいたら写真撮るのも忘れちゃってました(^^);
高校生の演技は撮りましたが、遠いので撮影は難しいな~と実感。
熱い声援と、みんな一生懸命が伝わる競技で感動しました。
娘たちの中学のチームはノーミスのいい演技でしたよ♪
写真はUPするの問題ありそうなので、加工しました~♪
- コメント: 0
- トラックバック (Close): 0
ブーケの打ち合わせ
今日もあっというま。
あるいみ充実しておりました。
お昼ごはんも今日は食べる時間なく、資材調達や、なんやかんや・・。。。
夕方からウエディングの打ち合わせでした。
ネットから来てくださったお客様。
初めてお会いしました~。
どんなブーケにするか・・・
細かくお打ち合わせ。
お客様の状況や希望をお聞きして、デザインをきめました。
一点の予定でしたが・・・・
3点承ることになりました
おまかせください!
必ず素敵なブーケを作らせていただきます♪
ご注文ありがとうございました。
しかし・・・
出会いって素晴らしいですね!!
つくづく最近そう思います。
みんな意味あって出会っている・・
そんな気がします♪
- コメント: 0
- トラックバック (Close): 0
招き猫
よくいろんな方から、「先生は、まめですね~」と言われます(^^);
それは、ブログを見てくれてる方だから・・の話。
ブログだけは、まめに更新するようにしてます。
でも、他の事は、ぜんぜんマメじゃないのです(^^);
元気~?って、生徒さんやお友達にメールしたり、電話したり・・もあまりない。。(^^);
連絡とらなきゃいけないことでも、ついつい目先の事でいっぱいいっぱいで、結構ぎりぎり。
用があってやっと・・・(^^);
本当にすみません。
今日は「久しぶり~」という電話やメールをいただいたり、またお会いしたり・・ということが、たくさんありました♪
とても嬉しい気持ち。
どうしてるかな~??って思う人は、いっぱいいるんですよね~。。。
みなさん、元気にしてますか?
みんな、元気でいてくださいね♪
しかし今日は本当にメールや電話が本当に多い一日でした!
レッスンやブライダルのご予約も承りました。ありがたい
もしかしたら・・・
今朝、招き猫ちゃんが目にとまり、撮影してあげたからかな?(^^)
一番大切な「人」を招いてくれました。
うれしいこと呼び寄せてくれてありがとう。
- コメント: 0
- トラックバック (Close): 0
体験レッスン
爽やかな五月晴れでしたが、夕方からは雲行き怪しい一日でした。
今日は、プリザーブドフラワー初めての方が、体験レッスンに来てくださいました♪
「何色で作りたいですか?」とお聞きすると、
「ピンクとか水色とか淡い感じがいいな」と。
ということで、花材ををチョイスしてあげて、製作開始!
初めてフォームをカットして、初めてワイヤーをかけて・・・
真剣にとりくみ、一つ一つ丁寧に仕上げていきました♪
出来上がったNさまの作品はこちらです。
可愛い作品になりましたね。
これから、当方に通ってくれるるそうです♪
今後ともよろしくお願いします(^^)
お疲れ様でした。
さて、午後からはレッスン課題やご注文品の材料のチェックをして・・・
仕入れにも行きました。
花材・資材・・・自分の目で見て、自分の足で探すしかないのですよね。。
今日もあっという間の一日。
7月の作品決まりました。
まだお見せできませんが・・・ちらっと。
おたのしみに(^^)
- コメント: 0
- トラックバック (Close): 0
アーティフィシャルブーケレッスンとランチ
アーティフィシャルブーケコース。
本日はバックブーケを作っていただきました。
お好きな形での制作。
ハート・正方形・台形・・。
2種の色合いから選択してだきました。
皆さん熱中して真剣に取り組みます。
「あら、もうこんな時間」
思っている以上にお花を使うので、皆必死。
私も各ブーケの形に合わせて、ポイントをお伝えします。
「結構、難しいんですね」とのお声も。
作ってみなくてはわからないことがいっぱいありますよね~。
私もそうでした。。
何個も何個も作ってやっと形に合わせたポイント等がつかめてきました。
皆さん、熱心な方たちばかりなので、きっとお家でまた作られているのでは?(^^)
私も、さらなる努力しなくちゃね
お疲れ様でした~♪
生徒さんの素敵なブーケたちです
左上:Sさま 左下:Fさま 中:Iさま 右上:Dさま 右下:Sさま
レッスン後は、遅めのランチ。
お腹すいてアトリエ前の中華料理店で皆さんで飲茶ランチをいただきました。
なんと、このお店のこのコース、一人1380円です。(お得感たっぷり!)
今日も美味しく食べれて幸せ(^^)
- コメント: 0
- トラックバック (Close): 0
各教室6月のレッスン予約開始
- 2010-05-12 (水)
- News
6月のレッスン予約を開始いたします♪
6月は、各教室レッスン内容が異なりますので、ご確認くださいませ。
ご予約はお早めにお願いいたします。
万が一ご都合が悪くなった場合は、別の日にお振り替えいただいておりますので、ご了承ください。
●保土ヶ谷駅前教室
6月のレッスン内容 花器持参のフリーレッスン
レッスン料 レッスン料2000円+花材費
開催日時 予約制(希望日時をお早めにご予約お願いします)
6月22日~当教室の作品展を開催することになりました。
これは、生徒様主体の作品展で、今年は第5回となります。
6月1日~20日までの間で、花器持参していただき、作品展出展にあわせ、好きなものを作るフリーレッスンとなります。
花器に合わせたデザインや技法は指導・アドバイスさせていただきますのでご安心ください(^^)
好きなものを、好きなお色で作っていただきます。
ただし、お色は数に限りがあるので、先着順です。
今月に限り、初回の方はご遠慮いただいております。
●馬車道サロン
6月のレッスン内容 アーティフィシャルフラワーのバスケットアレンジ
レッスン料 4500円(花材全込)
開催日時 6月24日(木)10時半~
バスケットにボリュームたっぷりにお花をアレンジします。
ラベンダーを背高くいれて、ナチュラル感なっぷりに。
ペンチがある方はご持参ください。
●自由が丘教室
6月のレッスン内容 プリザーブドフラワーのウェルカムボード
レッスン料 4500円(花材全込)
開催日時 6月23日(水)10時半~
※6月は当方のアシスタント講師古舘が担当いたします。
- コメント: 0
- トラックバック (Close): 0
Home > 過去の記事 > 2010-05