Home > 過去の記事 > 2009-05

2009-05

日々思うこと。

最近、あらためて、自分自身日々確信していくことがあります。

それは、「教室は自分にとってプラス・・続けていきたいこと」ということ。

教室主宰って、実は思っていた以上に難しく、大変なことがたくさん。
デザイン制作・レッスン準備・生徒さん集め・・・いろいろと目に見えない苦労はたくさん。。
商売として考えると、かなり大人数生徒さんを確保できないと、実はなりたたないと思うのです。
教室を主宰する以上、経営的にみて採算もとれなきゃいけません。
もちろん、お金の計算もして、経営上のことも考えてますが、それ以上に大切なこと・必要なことが明確になってきました。

それは、「年齢関係なく、いろんな方と出会いお話させていただくことで、いかに自分が学ばせていただいてるか」ということ。
人と接することで、いろんなことを感じ、いろんな刺激があります。

お花を通して・・・じゃなきゃ、知り得なかった出会い。ご縁。
これがあるから、いろんなこと感じさせていただけ、私自身が勉強させていただける。

人って、人によって学ぶんだな・・・。

それを日々感じることが多く、「いくつになっても、たとえ経営的に厳しくなったとしても、教室だけはつづけていきたいな」と思う今日この頃です♪

お花を通じてのこの「ご縁」を大切にしたいと思うんです♪

今日午前中も、素敵な方とレッスンしながらお話させていただきました。
私よりもずっとずっと人生の先輩です。
「こんなおばあちゃまになりたいわ」と尊敬すべきところたくさん。
「今日が楽しみで早起きしてくいたんですよ・・・。ありがとうございました。また来月も今から楽しみだわ・・」とおっしゃっていただけたけど・・・
私の方こそ、心から「ありがとうございました」です(^^)

素敵なご縁に、感謝です(^^)

生徒 S様の作品です。
IMG_0290.JPG
 

 

香りに癒されるレッスン♪

今日は、アロマリースのレッスンでした。

プリザーブドフラワーのユーカリをたっぷり使って、ラベンダーもいれて・・・。

とってもいい香りに癒されながらのレッスンでしたね~(^^)
IMG_0282.JPG

一定方向への流れをつけながら、ユーカリをリズムよく挿していきます。

そこにラベンダーをトッピングしてコットンリボンで、ナチュラルな仕上げ♪

生徒さんいわく、「今日はワイヤリングがなかったから、いつもより楽だった~(^^)」と。

薔薇あり、薔薇なし、どちらも素敵なリースに仕上がりましたね♪

お疲れさまでした~(^^)

生徒さんの作品です。

IMG_0284.JPG IMG_0283.JPG
Fさま                  Aさま

6/25~28 フェア開催のお知らせ!!

  • 2009-05-13 (水)
  • News

 6月25日(木)~6月28日(日)フェア開催‘いものみーつけた’!

場所:宮前平「グリーンヒル」2F
    (田園都市線 宮前平駅 徒歩約5分)

11:00~20:00(最終日は18:00まで)


アトリエプリマベーラのプリザーブドフラワー展示・販売と体験レッスン、
そして、さくら工房の美味しいシフォンと紅茶を飲みながらの楽しいお買いものと、meteorのパリ直輸入アクセサリーや雑貨の販売もある、楽しい企画です!!

お友達をお誘いの上、ぜひお越しくださいませ♪

 

 

IMG_0205.JPG
1Fレストラン店内風景(TVでも紹介されたお洒落な邸宅レストランです)

 

 ●プリザーブドフラワー体験レッスン!!(特別価格1500円!)
 「リバーシブルアレンジ」
 一つのアレンジで、2通り楽しめるアレンジを♪
 初めての方もお子様でも作っていただけます。(所要時間約20分)
 薔薇のお色は、他にもご用意してます。
 お好きなお色を選んで、楽しんでください♪
 レッスンは、随時受け付けます。

 協賛:横浜ディスプレイミュージアム
 
 
IMG_0014.JPG

 

 

 

 

 

もう、クリスマス?・・(^^);

今日は、横浜ディスプレイミュージアムへお打ち合わせ&内覧会でした~。

まだ、夏も来ていないのに、もうクリスマス商戦です(^^);

先どり先どりで、デザイン考えて準備していかなくてはいけません。

でも。。。私の頭は・・・まだクリスマスへたどりつかないのが事実です(^^);
来月のレッスン内容も、まだ決まってなく・・・遅れております。。(ごめんなさい)

今年のクリスマスのトレンドはこんな感じのようですよ~♪

女性っぽくかわいいカラーのクリスマス
IMG_0271.JPG

男性っぽくかっこいいカラーのクリスマス
IMG_0274.JPG

遅めの中華ランチを取りながら、来月のフェアの打ち合わせを助手とずっとしてました~。

これから一か月、ちょっと課題が山積みでありますが、たくさんの方に来ていただい、喜んでいただけるよう頑張って準備していきます。

フェア開催告知Newsにアップしました。
詳しくはそちらをご覧くださいね♪

初めてのことは誰でもドキドキ

今日は、初めての方がいらっしゃいました。

プリザーブドフラワーを触るのも初めて、そしてお会いするのも初めて。
何でもそうですが、初めてのことをするって誰でもとっても勇気のいることですよね。
初めて何をする・・初めてのところへ行くってドキドキです。
ましてや、ひとりで・・となると、余計。

今日の方もきっとドキドキしながら来てくれたことと思います。

「私、本当にすごく不器用で・・・」と不安げながらも、やってみようという心意気が伝わってきました。

雑談をいっぱいしながらレッスン。

一生懸命取り組んでいただきました~(^^)

仕上がると・・・
「いや~これ本当にわたしが作ったの?」と。。。(^^)

もちろんです!(^^)
私は口を動かしただけです。
「私が作ったの~っていっぱい自慢してください」と言いました~(^^)

初めてのことを一生懸命取り組む姿に私が元気をもらいました♪

素敵な作品になりましたね~♪
お疲れさまでした。

生徒 I様の初作品です。
IMG_0267.JPG

そして、こちらは本日納品。
ウェディングのお祝いに御注文いただきました。
ありがとうございました♪
IMG_0264.JPG

黒バラと赤バラ

もう梅雨がやってくるのかな・・・と思わせる湿気の多い汗ばむ一日でした。

今日は午前中青山へお花の納品へいってきました。

黒と赤で統一されたオーダータキシードのお店まで。。。

こちらは、ゴージャスで大きなアートフラワーのアレンジ。
かなり、豪華です!
IMG_0218.JPG

そして、こちらはプリザーブドフラワーのフレームアレンジ。
IMG_0180.JPG

お店に飾ったら、こんな感じでぴったりマッチング!
素敵!!

IMG_0261.JPG

急遽、一輪バラもプリザーブドフラワーで作り、いくつかセッティング。
こんなところへ・・チョコンと。。♪
IMG_0262.JPG

赤いバラがとっても映えました~♪

色を統一させると、本当にかっこいいですね。

お店にマッチしてよかった~(^^)

ありがとうございました。

 

9日の土曜日に子供が保護したかわいいインコちゃん。

このHPとアメブロで呼びかけさせていただいたところ、なんとなんと飼い主さんが見つかりました!!

ブログをご覧下さった方が、お探しの飼い主さんのところに電話してくれたそうです。

飼い主さん見つかって本当によかった~(^^)

ご協力いただきまして、本当にありがとうございました。

ブログの力って思っていた以上にすごいなと!

取り急ぎお礼まで♪

CIMG0560__2_.JPG

地元でインコお探しの方いらっしゃいますか?

この場をかりて、たずねます。

インコがいなくなっちゃった~・・って探している方いらっしゃいませんか???

今日、地元保土ヶ谷区の通称「赤い屋根公園」で、子供たちがインコを捕まえ、帰ってきました。

手乗りインコで、たぶんどなたかのところで飼われていたのかと思います。
とても人懐っこく、かわいインコです。

 事情があって逃がしたのか・・・

 それとも捨てたのか・・・

 それは、わかりません。

 あまりにかわいく、子供たちが逃がすことができなかったため、うちの息子と友達と2人で預かり、しばらく育てることになりました。

インコの餌をかってきて食べさせ、お水もあげてます♪

 お探しの方、またご存知の方いらっしゃいましたら、当方までご連絡くださいませ。

 お預かりしてます。

事情があって逃がしたとしても、ご一報いただけるとありがたいです。
大切に飼う方向で考えてます。

連絡は当方までお願いします。

 アトリエPrimavera. 野地090-2439ー4429
                  harusclub@ybb.ne.jp(インコの件とお書きください)

CIMG0560__2_.JPG

CIMG0561.JPG

母の日終わりました。

今年もたくさんの御注文をいただき、本当にありがとうございました~♪

昨日は九州北海道四国など2日かかるところへの発送・・・。

そして今日はその他の地域、全て発送いたしました。

お仕事をいただけるっていうのは、本当にありがたいことなので、私もほとんど寝ないで徹夜状態でがんばりました♪

最後のラッピング・梱包のときは、もうものすごく焦ってしまいました(^^);
本当に集荷のギリギリでしたっ(汗)

でも無事間に合ってよかった~♪

皆さまのところへ無事に届き、喜んでもらえるといいな♪

IMG_0232.JPG

IMG_0227.JPG

IMG_0237.JPG

・・・・などなどをぎりぎり本日まで制作してました。(全部ご紹介できずごめんなさい)

ありがとうございました
 

わくわく!

昨日は、わくわくする一日でした。

昼間は田園都市線「宮前平」駅で打ち合せでした。
来月の25日から28日まで開催するイベントの会場見学兼ねランチミーティング。

邸宅レストラン「Green Hills」さん。
先日はTVでも紹介されていた隠れ家的の素敵なレストランです。
この日はあいにくの雨でしたが、オープンテラスもある緑に囲まれた素敵なレストラン。
IMG_0196.JPG

IMG_0195.JPG IMG_0203.JPG

レストラン内も落ち着いた空間で、ゆっくりと気取らず食事が楽しめます♪

ランチも手ごろな価格です。(1500~2500円くらい・・)
IMG_0202.JPGIMG_0204.JPG
IMG_0207_1.JPGIMG_0208.JPG

この素敵なレストランで来月イベントです!!
ワクワクです!
予告でありますが、体験レッスンは1500円でやります!!
プリザーブドフラワー展示販売のほか、会場ではおいしいシフォンケーキと紅茶を飲みながらゆったりお買い物も。さくらブランドの安心安全な食品他、パリ直輸入アクセサリー・バックの販売も。

皆さんもワクワク楽しみにしていてくださいね。
また改めてNewsでも紹介させていただきます。

そして、

夕方には南青山へ。

アメリカで大人気のオードリー川崎さんの個展のレセプションパーティーへ。

スペースユイさんで5月16日まで開催されてます。

オープンと同時に、世界各国から続々と熱烈なファンや有名な方々が集まってきて、あっというまに会場はあふれんばかりの人・人・人です。
IMG_0213.JPG

ファンがつくのも納得・・の、素敵な絵。
6桁・7桁価格の絵が即日完売には驚きました~。。
(ポン!と買われる方もすごい!!)

こんな絵を描かれるアーティストです。
木に描いてあります。
フェミンニン・妖艶・温かみ・・・そんなイメージをうけました。
IMG_0216.JPG
(ポストカード写真です。)

南青山方面へ行かれたら、ぜひのスペースユイさんをのぞいてみてはいかがでしょうか♪

人をひきつける個性豊かな作品。。
私もそんな作品がつくれたらいいな~と・・思いました。

素敵なものにふれ、そしてそこに集う素敵な方々に出会った、わくわくと楽しい一日でした~(^^)
 

 

 

 

 

 

Home > 過去の記事 > 2009-05

リンク
RSS フィード

Return to page top