Home > 過去の記事 > 2009-02

2009-02

今日のレッスン

今日は午後から自宅でレッスンでした。

風邪をひいてしまったりで、来れなくなった方が2名いたので、個人レッスンになりました(^^)

ひとつはプレゼント用、もう一つはご自宅用ということで2個作っていかれました。
楽しくおしゃべりしながら、スムーズに2個仕上げました。
かわいくできてよかったです。

自分で作るアレンジは愛着もあり、プレゼントするつもりで作っても手放したくなくなる方が多いんです(^^)
それを実感された方は、みなさん自分用とプレゼント用と2個ご予約いただくことが多くなってきたのが現状です~♪
後で言われても材料なかったりするので、その際は事前にご予約いただけますよう、よろしくお願いします。

Sさまの作品です。
IMG_3719.JPG

レッスン後差し入れていただいたお菓子をいただきました。
なんと生徒さん手作りの生キャラメル!
おいしかったです。

ありがとうございました。
お疲れ様でした♪

タイムリーなもう一つのブログAmebaもよかったら覗いてみてください♪

 

 

自由が丘教室開講のお知らせ

  • 2009-02-26 (木)
  • News

3月から、東急東横線 自由が丘駅から徒歩2分のアルティザンさまのほうで、レッスンスタートいたします。

碑文谷教室のほうが、管理会社の都合によりやむを得ず閉講となってしまいましたが、また新たな場所で開講させていただける運びとなりました!!

初心にかえり、新たな場所でがんばっていく所存です。

一回ごとのお申し込みで、入会金等いっさいございません。

プリザーブドフラワーをちょっとやってみたいな~という方も、
また、すでにご受講していただいている生徒さんも、
自由が丘というグルメやショッピングも楽しい場所で、レッスンうけてみませんか?

詳細はまた後日アップさせていただきますが、まずはお知らせまで。

第一回目は、3月25日(水)10時30分~です。

よろしくお願いいたします。

IMG_3707.JPGIMG_3708.JPG

IMG_3709.JPG

 

碑文谷教室終了・・でも、また始ります♪

今日は東京碑文谷教室のレッスンでした。

IMG_3684.JPG

4名の方が雨の中、またお忙しい中来てくれました。ありがとうございました♪

初めての方もいたのですが、不安な顔は始だけ。
不器用だからできるかしら・・・と言いながらも、手早くきれいに完成。
その時は、パァ~っと素敵な明るい表情になり、私もうれしかったです(^^)

生徒さんの作品です。
みなさん素敵にできましたよ♪おつかれさまでした。
IMG_3691.JPG IMG_3689_2.JPG
Mさま                 M’sママさま

IMG_3694.JPG IMG_3693.JPG
Yさま                 Fさま

レッスン後はみんなでお茶タイムして、終わりました~♪
IMG_3700.JPG

実は、この碑文谷教室、本年度1月から開講し、がんばっていこうと思っていた矢先に、サロンの管理会社のほうでトラブルがありまして、サロンじたいが閉鎖することになってしまいました。。。
本当に残念です。。。

しかし、ここでおじけずく私じゃありません!
引き続き、どこかみつけて、頑張っていきたい思いいっぱいでした。
どこかないかな・・・と探していたところ、友人からのご紹介をいただき、無事に来月からの場所を見つけることができました♪

来月から、東京は目黒区の自由が丘駅(東急東横線)から徒歩2分のYashimaビル3Fにありますアルティザンさんのほうで、開講させていただきます

詳しくはまたあとでNewsのほうに後日アップさせていただきますが、まずはご報告まで。
IMG_3706.JPG

アトリエPrimavera.、引き続き東京でも頑張っていきたいと思います!
皆様との出会いを大切に、こつこつと・・・。

今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

今日は湘南葉山でした~

午後から今日は湘南葉山でレッスンでした~。

IMG_3677.JPG

 6名分の花材を持ちでかけましたが・・・
あいにく来れなかった方もいて今日は3名。

後は花材のみお持ち帰りとさせていただきました。(お会いできず残念でした~)

今日新らしくお目にかかる方がおひとりいらっしゃいました。
新しい出会い、うれしく思います♪

装花のお仕事などお花に関わっていた方でしたので、いろいろ聞けてこちらも勉強になりました。

何度かお花のレッスンを受けている方たちも、本当に独創的で、見ていて仕上がりが楽しみ・・といった感じ♪

みなさんとても手際よく綺麗に仕上げました。

生徒さんの作品です。
IMG_3678.JPG IMG_3680.JPG IMG_3679.JPG
Sさま                 Tさま                 Iさま

レッスン後お茶とお菓子をいただいていたら、お庭にリスが。
すずめの餌箱にリスがきて食べちゃうそうです(~~)
野生のリス。かわいかったです。

IMG_3681.JPG

 

気合をいれました~♪

昨日は、快晴の日曜日でしたが、今日はうってかわって雨模様でした。。

昨日は息子の野球チームが地域の運動会に参加してました。
私は豚汁作りの係だったので、大量の豚汁を会場へ運び・・・
いっぱい作ると豚汁っておいしいのですよね~。。
IMG_3663.JPG

そんな日曜日でありました。

今日は・・というか、今週はめまぐるしく予定がびっちりで、今朝から気合いを入れて仕事をしてました。
今週一週間は計画的にやっていかないと・・と思ってます。

とりあえず、今日の仕事ノルマは達成!目標達成というところ。
よくがんばりました~!と我に言ってあげれる日だったとおもいます(^^)

こちらは、アーティシャルフラワーで作った贈呈花。
IMG_3674.JPG
気に入っていただけたようで、よかったです。

人生の中で大切な日、結婚式のお花を担当させていただくのはとても光栄なこと。

私自身心をこめて・・・
そして、お花に「幸せになりますように」の気持ちも込めて・・・
一点一点丁寧に作らせていただいてます(^^)

そして・・・

今日はアカデミー賞に「おくりびと」が受賞されました!!
日本人としてうれしいですね~!

3月はガーランドです

 IMG_3640.JPGIMG_3647.JPG

今日やっと3月のレッスン課題をNewsにアップいたしました。

本当に最近遅くなってしまっていてごめんなさい。。

最近、ここに通って来てくれる生徒さんは、次何を作るか決まっていないというのに、楽しみにしていただきご予約をいれていってくれたりしてます。
それは、きっと私を信用してくれてるのだと思う。。
「きっと次の素敵なの作れるはず♪楽しいはず♪」と思っていただいてるのだろうな・・。。
ありがとうございます。

その気持ちに甘んじることなく、なるべく早く受付予約開始をしていくよう、気持ち改める所存です。

2月もたくさんの方にご予約いただきました。
本当にありがとうございました。

レッスンのお時間がとれず、何度か通われてる方は花材だけお持ち帰りしてもらったりもしてます。
わからないところがあったら遠慮なく聞いて下さいね。
また見てほしい方は画像送っていただければある程度気がついたところは言いますので遠慮なくメールください。

初心者の方も大歓迎です。一度ぜひトライしてみませんか?

ご予約お待ちしております。
詳しくは、Newsをご覧くださいね♪

3月のレッスン申込開始!

  • 2009-02-20 (金)
  • News

大変、大変お待たせいたしました~!!

3月のレッスン申込を本日より開始いたします♪

3月の課題「小春日和ガーランド」

ちょっと暖かい日差しを感じるようになりました。

3月は、バラ7輪をつかってガーランドを作ります。
IMG_3640_1.JPG

ガーランドとは、
組ませていくということで、一つずつワイヤリングしたものを丁寧に組ませていき、壁掛けを作ります。

仕上がりは個人差がでると思いますが、長さ約20㎝ほどになると思います。

プリザーブドフラワーですので、軽く、フックのついた画鋲で十分かけられます。

また、壁に穴を開けたくない方は、フレームにひっかけたり、お皿たてにかけたり・・・。

IMG_3637.JPGIMG_3647.JPG

シナモンをチョイスしてますので、ちょっとスパイシーな香りも楽しめますよ♪

初心者の方にはちょっと難しいかな・・・・と思いますが、ご安心ください(^^)
わたくしが、丁寧にご指導させていただきます♪♪

*所要時間:約2時間

*レッスン料:4000円(花材全込)

まずは、花材のご予約をお願いします。
レッスン日時につきましては、相談に応じます。
第三希望くらいまで後ほどご連絡ください。
ただし、4月末までにご受講いただきたくお願い申し上げます。

御予約お待ちしております♪

御予約はこちらからどうぞ♪ もしくは、携帯090-2439-4429

今日のレッスン。

気がつけば、あっという間にもう暗くなってました。

今日は午後から2名様のレッスン。
なかなかお忙しい方たちで、パワフルな生徒さん達です。

先月の課題ラグジュアリーメリアを制作していただきました。
IMG_3632.JPG

「できるかしら・・・いったいどうなってるのかな???」と思いながらドキドキで始められたレッスンでしたが、全く心配なく綺麗に丸く、豪華なメリアが完成しました。

お疲れ様でした(^^)

生徒さんの作品です

IMG_3633.JPG IMG_3636.JPG
Fさま                  Yさま

その後は、ちょっとした打ち合わせがあり・・・

今日また新たな出会いがありました。

いいタイミングで素敵な方たちと出会い、いろんなことがスムーズに進んでいくようで・・・
ありがたいなという気持ち♪

いろんな輪が少しずつ広がっていくような気がします(^^)

 

フリーレッスン&ランチドライブ

今日はフリーレッスンでした。

もう何年も通われている方でして、作りたいものを作る・・というレッスン。
当方オリジナルのバックブーケとラグジュアリーメリアを制作していかれました。

こうして何年たっても来ていただけるのは本当にありがたい気持ちでいっぱいです。
お疲れ様でした♪

生徒さんの作品です。
IMG_3612.JPG IMG_3614.JPG
Fさま                 Sさま

レッスン後、ランチ&ドライブしてきました。
一人の生徒さんが闘病していたので、やっと元気になってきたこともありました♪

今日連れていっていただいたのは、日野のほうにあるレストラン。
食べ放題のアラカルト&サラダでとてもリーズナブルでした。
ドリンクつけて1400円なり。
IMG_3615.JPG

IMG_3616.JPG IMG_3618.JPG

帰りは海見てパワーもらって、帰ってきました♪
IMG_3631.JPG

竹のお寺もよって・・・
梅がかわいかった♪
IMG_3626.JPG

眺望抜群でした

今日は、会合がありまして、みなとみらいのロイヤルパーク横浜68F「皇苑」へ行ってきました。

お天気もよく、富士山も望め、最高の見晴らしの中、おいしい中国料理をいただいてきました。

IMG_3594.JPG

30名ほどゆったりと座れる個室で、落ち着きのある良い空間でした。
たくさんの方といろんなお話ができたので、よかったです(^^)
話を聞いて初めて知ることや学ぶこともあります。
そういう意味でも、ちょっと時間が厳しくても行ってよかったな・・と思えました~。

またお花の教室のみなさんとも何かの機会にでも行けるといいな~・・・
お友達とも行きたいな~・・・
など、素敵な場所だなと思うと、みんなと行きたくなる私です(^^)

今日のランチ
IMG_3595.JPG IMG_3597.JPG
IMG_3598.JPG IMG_3599.JPGIMG_3601.JPG IMG_3602.JPG

優雅なランチでした♪

タイムリーに更新しているもう一つのブログAmebaも良かったら覗いてみてくださいね(^^)
 

 

Home > 過去の記事 > 2009-02

リンク
RSS フィード

Return to page top