Home > 過去の記事 > 2008-03

2008-03

吉報届きました!

 IMGP3990.JPG IMGP3968_1.JPG

今日は朝からフル稼働でした。

明日の卒業式のお花の準備。水揚げしてセットしました。

そしてお写真のご注文品を・・。
持ち帰りやすいように、こんなかわいいBOXにいれてみました。
一輪アレンジもなかなかかわいいです♪
 

そして、エントランスホールのお花を作り、ミニブーケ用の花を用意し、アレンジの準備をし・・・と今日は盛りだくさんだったので、生徒さんにお手伝いにきていただきました。
突然のヘルプコールに応じてくださってどうもありがとうございました。
本当に助かりました。

あっという間の一日・・ポストから郵便物をとると、フロールエバーさんからの封書が!!

今年もコンテスト入選!!銀座へ出展しまーーす!!

今年は本当に本当に忙しく、予定していたものの半分しか作れず・・。
生徒さんへ応募するように言った手前、どうにか形にして出しました。
とても小さい作品なので、これでは無理だな・・とあきらめていただけに・・
うれしい!!

生徒さんにも出してくれた方がいるので、今年は一緒にパーティーにでれるといいなと思ってますが、どうだったのでしょうか。。
是非、結果ご連絡ください。
 

また、皆様も、是非銀座会場へ足をはこんでくださいね。
詳細は後日Newsで。。

エントランスホール春ディスプレイ

  • 2008-03-18 (火)
  • News

IMGP3989.JPG

当マンションエントランスホールは春の装い・・。

桜の花でこのシーズン彩ります。

当方へお越しの際には、ぜひエントランスホールのお花もご覧ください。

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

Happy Day

IMGP3957.JPG

今日は原宿のとある式場でウェディングドレスショーがあり、衣装のお手伝いにいってきました。
ショーの裏舞台は、おもしろい。
ドタバタ時間に追われての激戦です。
モデルさんたちもあっちのドレス、こっちのドレスと着替え大変。
なかなか見れない世界なので、私も楽しんで仕事してきました。
先日作ったヘッドアクセサリーも使っていただけてよかったです♪

その後、夜は地元にもどり、仲間たちと飲み会。

今日も楽しく仕事し、楽しく飲んで食べて歌って・・Happy Dayでした♪

遊びたいなら・・。

IMGP3955.JPG

昨日の大雨もあがり、今日は青い青い空でした。
今日は春から通う娘の中学にいってました。
とても厳しい部活の説明を聞きました。厳しいからこそ、全国レベルに強くなるのでしょう。。
一目みただけでは華やかに見える世界ですが、それには必ず裏の努力があるものです。

『強い気持ちを持つべし、目標をもつべし、目標ある者は揺らがない!
やりたい事(部活・遊び等)をやりたいなら、やるべき事(勉強等)をしてからやる!』

そんなメッセージをみて、これは大人にもいえることだなと・・。

私も・・・遊ぶ(食事・旅行・ショッピング等)ために、まずは仕事がんばろう!!

学校の窓からみた、みなとみらいの風景と、まだつぼみのしだれ桜です。

 

 

ヘッドアクセサリー

IMGP3953.JPG IMGP3954.JPG IMGP3952.JPG

今日は、目黒までヘッドアクセサリーをお届けにいきました。
今度の日曜日に行われるウェディングショーがあるので、それ用のパーツです。
急遽の話だったため、仕入れたり、デザイン考える時間もなく、今ある在庫で何ができるか・・と考え昨晩作りました~♪
 

最近睡眠不足のため、寝れないはずの電車の中でうとうと・・。
ふと気づくと目的地であわてて降りた私です。
足が疲れるからすぐ座りたくなるけど、睡眠不足のときは立って乗車したほうがいいのかもしれませんねっ♪

趣味は何ですか?

IMGP3949.JPG

今日は、午前中学校でした。。といっても、掃除をしに行ったのですが、脚立にのぼって家でもやらない拭き掃除をしようとしたところ・・・・落ちて負傷
なんてそそっかしいのだろうかと思いました。くつが履けずにスリッパで帰宅した私です。

そんなことがあったなんて忘れたかのように家につくと仕事です。

午後から2名の生徒さんがいらっしゃいました。お一人は初心者です。
「私は、ほんとーに不器用なの・・」と初心者の生徒さん。
初めての方は必ずいうセリフです。
でもこのとおり!!
「こんなふうにできるとは思わなかったから、うれしい♪」
と完成時には笑顔です♪よかった~
おつかれさまでした。

私もこの多趣味で何でもトライしてる母世代の生徒さんをみて、いくつになっても趣味をもって楽しみたいな~と思ったのでした。

お花が仕事となっている今、私の楽しむ趣味って何だろう・・??
食べること以外に何かみつけたいな~。。

生徒さんの作品です。  左:Fさま   右:Yさま

盛りだくさんな一日

IMGP3943.JPG  IMGP3946.JPG

今日は午前中2名のレッスン。今月の課題を作っていただきました。もう何年も通ってきてくれているお二人です。
和やかお話しながらのレッスン。
手際よく素敵に仕上がりました。

私は今日はブルー系のお洋服をきてました。
私の好みを知っている生徒さんから、アンティークなブルーのアクセサリーを頂いちゃいましした~。今日のお洋服にピッタリ♪どうもありがとうございました(^^)

そして午後は、湘南レッスン。
車を大好きな方面へ走らせます。。
午後は3名のレッスン。うち初心者1名。
緑の山々や海のみえるお部屋でのレッスンは、教えていながら、私も癒されてました。
三人三様のアレンジでとても面白かったです。
生徒さんが、場所をご提供してくださったうえ、美味しいケーキ&珈琲をいただき、今日はさらにレッスン後、お顔のお手入れまでしていただきました。
そして、お土産までも・・・(^^)

帰り車の中で、お金をお支払いしなきゃいけないのは私だったかも?と思う感じの一日だったなと振り返ったのでした(^^);

皆さま、いろいろとありがとうございました(^^)

生徒さんの作品です。
午前の部(オレンジ系) : 左Fさま  右Sさま   
午後の部(ピンク系)  : 左Tさま 中央Rさま  右Kさま

姉妹でレッスン♪

IMGP3942.JPG

今日は午後から姉妹で仲良くフリーレッスン。
お姉さまのほうは、新築祝いに差し上げる贈り物を、そして妹さまのほうは、退職祝いにさしあげる贈り物を作りました。

同じA型のこの姉妹、性格が全く違います(^^)
そういう私もA型なんですけどね♪

お二人のやりとりやお花の取り組み方がとてもおもしろく、楽しい時間でした。

相談しながら、贈る方をイメージして作っていくフリーレッスン!
私もどんなふうに仕上がるがわからなかったけど、
こんなに素敵に仕上がりましたよ~♪

嫁がれても、こうしてお花をさわりながら共に過ごす時間は、
とても微笑ましかったです♪

お疲れ様でした♪

生徒さんの作品です。  左:お姉さま  右:妹さま

 

4月レッスン予約受付中!!

  • 2008-03-10 (月)
  • News

IMGP3923_1.JPG

おまたせいたしました!

4月レッスンの予約を開始いたします!!

レッスン課題【スウィートマザーズデイ】

4月は、母の日に贈るラブリーなカーネーションを使ったアレンジを作ります。

優しく色合いでかわいく甘く♪

仕上がり寸法 高さ26センチ 横幅14センチ

価格 4000円(全込み)

レッスン希望日時をお聞きし、後ほど相談の上、決めさせていただきます。

 ご不明な点がございましたら、遠慮なくお問い合わせ下さい。

 ご予約・お問い合わせはこちらからどうぞ。

*花材なくなり次第予約を終了させていただきますことをご了承願います。

 

 又、オーダーも承ります。お問い合わせください。

まずは、花材のご予約をお願いします。

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

リニューアル嬉しいな♪

IMGP3939.JPG

この春から、さらに「がんばろ!!」の意気込みも込め、HP心機一転です♪

今回、 (株)ライズサーチさん ご協力のもと、明るく、かわいく、そして更新しやすくしていただきました。

今日は2名の方に来ていただきレクチャーしていただき、2時間の予定が・・あっという間に4時間半!!

お疲れ様でした。

打ち合わせの段階から、初対面とは思えぬ和気藹々とした雰囲気で、お会いするのが楽しみに♪

わたしのPC拒否反応も自然と薄らぎ、笑って時間がすぎたような、楽しい時間となりました。

まだまだ、不慣れなので何かとご迷惑おかけするかと思いますが、

どうぞ皆さま、あたたかくご支援いただきますよう、よろしくお願いします♪

そして、ライズサーチさん、今後ともよろしくお願いします~(^^)

 

素敵なHP制作の御礼にこんなお花をお持ち帰りいただきました。

社長さんの笑顔を思い浮かべてつくりました(^^)

 

 

Home > 過去の記事 > 2008-03

リンク
RSS フィード

Return to page top